- HOME >
- nosuke
nosuke
初めまして、マーケターのすけです。 人生を切り開いてくれたマーケティングについて説明していきます。
30代で外資系大手広告代理店に転職した男
最短当日でカード決済導入!できるSquare (スクエア)のサービス POS、クラウド請求書、クレジットカード決済、オンラインストアなどを中心に、 日本全国のビジネスオーナーにビジネスを成長させるのに必要なサービスを多岐に渡って提供しているSquare。 日本上陸した当初はユニークな決済端末の提供を主なサービスとしておりましたが、 その後POSレジ機能やオンラインストア機能なども加え、 より包括的にビジネスオーナーの日常業務を支えられるサービスへとここ近年大幅な変化を遂げいる。 審査も簡単で、アカウント作 ...
POSレジを導入したいけれど、何から始めれば良いかわからない。今から起業しようとするあなたにぜひ一度使ってほしいサービスをご紹介します。 無料相談や無料で使えるところもあり、自分が目指すビジネスモデルを固めるためにも活用できます。 POSレジ機能導入 シンプルなPOSレジのみを導入したい場合に使えるサービス一覧。導入前の無料相談や導入後のサポートも充実。 スマレジ スマレジはQRや電子マネー決済など、多様な支払い方法に対応しておりサポートも充実 スマレジは以下の特徴があります。 また導入前に詳しい説明を聞 ...
自社サイト商品を持っている場合、できるだけ安い手数料で安全に決済できるサービスを使いたいですよね。でも、何から始めれば良いかわからない。 このページでは自社商品を売りたい、でも「売り方がわからない」と思っている個人事業主のためにECサイトの運営をお任せできる会社一覧を作成しました。見積や相談も簡単なので、比較するためにもぜひ活用ください。 ラクポチ ラクポチは新規出店に必要な準備から開店後の店舗運営を一括してお任せできるサービス 楽天・Amazon・Yahoo!などのECサイトの運営・ECショップに出店し ...
集客のために必要となる自社サイト。たくさんあって迷いますよね。 このページでは自社サイトが欲しいと思っている個人事業主のためにHP制作会社一覧を作成しました。見積や相談も簡単なので、比較するためにもぜひ活用ください。 サクペジ サクペジは"ホームページ製作費0円"サブスク型のサイト制作サービスです。通常まとまった金額が必要なサイト制作をリーズナブルに、月額でのお支払いで出来る点が特徴です。ライトなテンプレートタイプから本格的なサイト制作まで受注可能です。 問合せ完了~サイトリリースまで平均30~40日で完 ...
web+ Media School(ウェブタス メディア スクール)では、webライター、起業を目指す方、副業で稼いでいきたい方向けのコースを用意。 この記事では以下の内容を書いています 執筆者 内容 web+ Media School(ウェブタス メディア スクール)は「あなたの生き方に自由で新しい選択肢を。」をモットーにしたスキルと具体的なアクションを提供するフリーランスを目指す方向けのオンラインスクールです。 副業が勧められているこの時代。web+では、そんなあなたの為に実践的なスキルと具体的なアク ...
外資系の広告会社でプロのWEBマーケターとして働くのすけです。フリーランスの人と即戦力人材を求める企業をつなぐフリーランスマッチングサイトWEBLANCE(ウェブランス)に登録してみました! 登録に適している人はどんな人か?どんな案件があるのか?果たして稼げるのか?気になりますよね。 この記事では以下の内容を書いています。 執筆者 特徴 WEBLANCE(ウェブランス)は、副業や兼業先、メインの契約先を探す「フリーランス」の人と即戦力人材を求める企業をつなぐフリーランスマッチングサイトです。フリーランスは ...
せっかくWEBマーケターとしての力をつけても、能力を生かせないと意味ないですよね。未経験からWEBマーケターとしての転職で年収アップを狙うのはもちろん、副業でも稼いでみませんか?(※企業の就労規定で副業が認められているか、何か手続きが必要でないかの確認は必要!) 「バリバリ稼ぎたい!」と思った時に、どこに登録する?何から始める?そもそもどうやって案件を獲得するの?と疑問に思ったあなたのためにWEBマーケターとして副業を開始するためにオススメのサイトを紹介します! WEBマーケターにオススメの副業サイトにつ ...
自社サイトを設立しようとした時に、自分で制作するのはハードルもあるし、時間もかかってしまう。それなら外注しようと思っても、「どこに」「どうやって」依頼しようか、またそのクオリティにも不安が残る。 安心して任せられるホームページ制作会社はないか?金額も一括請求でわかりやすいのがいいと思っているかたはホームページ制作相談室を利用するのはいかがでしょうか? 自社ホームページ制作作成のメリットについて知りたい ホームページ制作相談室のサービス内容について知りたい ホームページ制作相談室のリアルな口コミについて知り ...
上場企業で広告運用のトレーダー経験が豊富なのすけ。広告主としても広告代理店としてもトレード経験があるからこそ、また現役で広告商材を売っているのすけ流の解説をしていきます。 守秘義務があるため詳細は言えないのがもどかしいですが、世界や日本を代表する名だたる企業での運用実績が豊富です。 リスティング広告はマーケターであればもはや必須教養科目と言っても過言ではないです。マーケターを名乗っているのに「集客の基本ツール」であるリスティング広告を知らない...は途端に胡散臭さや信頼の低さが滲み出ます。(仮に職域として ...
上場企業で元々SEOマーケターとして日々業務を遂行していたのすけ。ブログを作成するにあたって把握しておくべき「ドメイン」と「サーバー」について解説していきます。...把握はすべきですが、覚える必要はないのでご安心ください。概念が理解できていれば十分です。 サーバーとは?ドメインとは? 唐突ですがブログは「どこに」書くのでしょうか?手紙ならハガキとか便箋など決まった用紙があるように、ブログでも決まった方法があります。もちろんボールペンやシャーペンでは書けません。 ブログはインターネット上に記事のデータを保存 ...