副業

WEBLANCE(ウェブランス)の内容・口コミ・評判|プロのWEBマーケターは稼げるのか?

外資系の広告会社でプロのWEBマーケターとして働くのすけです。
フリーランスの人と即戦力人材を求める企業をつなぐフリーランスマッチングサイトWEBLANCE(ウェブランス)に登録してみました!

のすけ

本業とは違うフィールドでどこまで通用するか必見です!

登録に適している人はどんな人か?どんな案件があるのか?果たして稼げるのか?
気になりますよね。

こんな人にオススメ

  • WEBLANCEの特徴は何か知りたい
  • WEBLANCE登録に向いている人を知りたい
  • WEBLANCEで登録して本当に稼げるのか知りたい

この記事では以下の内容を書いています。

本記事の内容

  • WEBLANCEの特徴を紹介
  • WEBLANCE登録の口コミ・評判を紹介
  • WEBLANCEの登録方法と仕事獲得できるかの検証
のすけ

実際に私が登録しました。
実体験を元にレビューします!

執筆者

WEBマーケターのすけ実績

特徴

ウェブランス WEBLANCE

WEBLANCE(ウェブランス)は、副業や兼業先、メインの契約先を探す「フリーランス」の人と即戦力人材を求める企業をつなぐフリーランスマッチングサイトです。
フリーランスは「フリーランスエージェント」や「クラウドソーシング」を介して、仕事を受注することが多いですが、その際に必ずと言っていいほど「手数料」が発生します。

また、企業もフリーランスを探して仕事を依頼する際に「仲介手数料」や「サービス利用料」が発生します。
「手数料」という余計なコストが発生する上に、契約につながったとしても、「イメージ通りの仕事内容ではなかった」「即戦力として活かせる人材ではなかった」などの良いマッチングを実現できないことが多いことも。

この課題を解決するために、余計な「手数料」と「サービスを介してのコミュニケーション」を省き、フリーランスと企業が直接連絡を取ることができるプラットフォームとして開設されました。

のすけ

企業とフリーランス側どちらにもメリットがあります!

企業が出来ること

  • 登録されているフリーランスの連絡先を知ることができるので直接スカウトが可能
  • 無料で求人の掲載ができるのでフリーランスから応募が来る

企業は無料登録することで、登録されているフリーランスの連絡先情報を知ることができます。フリーランスに直接アポイントできるため、余計な手数料をかけることなく、契約へとつなぐことが可能になります。
また、無料で求人・案件の掲載が可能なので、フリーランスからの直接応募も届けることができます。

フリーランスが出来ること

  • 登録するだけでフリーランスを採用したい企業から直接連絡が届く
  • 企業の求人に応募することができる
  • 簡単にポートフォリオが作成可能

フリーランスは、登録を行うことで企業に連絡先情報を公開することになります。
そのため、公開した連絡先に企業から直接スカウトが届くので、簡単に受注することが可能になります。

個別にフリーランスページが作成されるので、ポートフォリオとしての活用も可能です。

▼引用:公式サイトのポートフォリオ例(※代表者)

WEBLANCE ポートフォリオ例

登録方法

実証:登録して稼げたのか?

2022年9月23日に登録しました。
さて、仕事を受注できるのでしょうか?

できるだけリアルタイムで書いていきます。

RECOMMEND

-副業

error: